脱サラ女子Kiinaのお金の知識あれこれBlog

自分にフォーカスして生きる

まずはじぶんでやってみるライフプランニングのコツ

(イメージ画像です。)

こんばんわ、kiinaのブログへようこそ☻
皆さん将来の課題へ向けた準備を始めてますか?結婚や出産マイホーム購入といった大きなイベントの共通点は「お金がかかる」ことですよね。
人生で急に大きな額のお金を工面するとなると大変です。その時のために備えることをライフプランニングといいます。

 

遠ざけがちな人生計画

既にご家庭をお持ちの方は家族で相談しながらマイホーム購入へ向け自己資金の準備を始めたり、既にマイホームをお持ちの方は住宅ローンの返済計画を考慮しながら他のライフプラン課題に備え、貯金を計画的に実行している方が多いはず。
一方まだ何も手付かずで「そろそろ真剣に考えたい」とは思いながらもつい目の前のことに浪費してしまっている方も多いのではないでしょうか。
ライフプランの課題は今日明日差し迫ったテーマというより、将来に向け長い人生の随所随所に存在するものです。
どちらかというと緊急性を持って取り組むテーマとは感じにくい為、どうしても備えへの着手が後手にまわってしまいがちなのです。
 
ライフプランの課題になり得るものとしては、「マイホーム購入計画」「子供の教育資金準備」「老後資金の準備」「リスクマネジメント」といった事柄が多くの方にとって主題となります。

 

ライフプランニングのやり方

ライフプランニングを行うためには、人生において予想されるイベンドを表にしたライフイベント表とお金回りの表にしたキャッシュフロー表を作成してみましょう。

これらは日本FP協会の公式ホームページにフォーマットが用意されています。
初心者にもやさしい作りになっていてとても分かりやすいのでまずは、これを使ってみることをおすすめします。
これはあくまで見本なので、Excelなどで自分で好きなように表をつくっても問題はないです。

現代では便利な家計簿アプリを活用するのも推奨できます!

支出の項目を現実的な数字を入力するためには、日頃の生活費や教育費などを把握しておくことが大切。
結構面倒に感じることもクレジットカードや口座を連携するだけで自動でやってくれるアプリが殆どです。
まずは家計簿をつけるくせから作っていきましょう。

 

ライフプランニングの作成が難しいと感じたら

ライフプランニングなどの長期的な計画はだれしもせねばと思いつつ放置する理由があるほど難しいと感じるものです。
独身の方が結婚や子育ての想像をしたり、患ったこともない病気の医療費を想像して、プランニングまでしていくのは、現実かなり難しいですよね。
そんな時にはFPへの相談がおすすめです。
FP(ファイナンシャルプランナー)はいわばライフプランニングの専門家といえる人たちです。
老後資産、保険、投資といったお金回りに詳しいプロ集団になります。
最近は無料相談を展開している企業も増えてきたので、ぜひ活用しましょう!

(イメージ画像です。)